Northgard 感想

プレイ時間は現時点で50時間くらい。ストーリーモードはノーマルで全チャプター隠し目標込みでクリア、シングルは全クランで一応1回ずつは勝利、くらいの感じ。NPC4人以上ではまだ勝ったことない。

いいところ

ストーリーモードがよくできてるのでまずはストーリーモードをやってほしい。 チャプターが進むにつれてゲームのメカニクスが少しずつ解放されていくので、ノーマルモードは実質チュートリアルとして機能している。最初の2章までは敵対クランがいないので内政しながら中立敵倒して拡大再生産するのを覚えられる。 以降は操作するクランが変わったり選べるようになったりするので、ストーリーモードを終える頃には各クランの使い勝手がだいたいわかっているという状態になる。
章ごとにクリア条件も異なっていて、クリア条件にあわせてあたらしいクランが登場したりする。たとえば5章は初登場の Wolf クランを操作して、建築禁止で期間内に敵拠点を制圧するというものになっている。Goat クランのときは食糧生産者として使えた羊ユニットは、この章では緊急時用の食糧として使うことになる。羊ユニットの使い方がクランや戦術・戦略によって変わるという気付きが得られるようになっている。
各章のクリア条件やギミックそれ自体が単体のゲームとしてちゃんと面白くできているので、最後までだれることなくプレイできた。

一方シングルモードだが、クランの種類が多く登場し勝利条件も多様で、クラン毎に異なる戦術・戦略が求められるので、リプレイ性は高い。マップがランダムであるだけでなく、クランが複数いる、勝利条件が複数ある、ということがちゃんと効いていると思う。
シングルではストーリーモードにない要素として軍事技能があって、敵を撃破したときに軍事経験値を得られる。500貯めると戦術家、守護者、征服者から一つ軍事系統を選んで、その系統の技能を獲得することができる。
また、シングルモードでは鍛冶場でレリックが作れるようになっている。クランごとに固有のレリックが一種用意されているので、これもクランの個性を出すのに一役買っている。
ストーリーモードにはなかった軍事ユニットの Skirmisher が使える。中立エリアを通過できる安めの攻撃ユニットで、Warrior と同じ攻撃力で市民と同じ防御力とちょっとやわらかい。中立エリアを通過できることを活かして序盤の拡張が充分でない時期に相手の食糧生産地を襲撃したりということができて面白いかもしれない。 という感じでストーリーモードとはプレイ感覚が変わる。1プレイ1~2時間くらいなので気軽に遊べるのもよい。

よくないところ

クランのパワーバランスが偏りすぎでは?という印象。CPU が使ってきて「○ね」と悪態をつきがちなのが Wolf と Raven で、しいてあげるならあとひとつは Boar クラン。他のクランに対しては特に何も感情が起きない。これはスキルが内政向きだからだとは思うが、Fame 稼ぎに強い Stag の Fame を驚異と感じることはあまりないし、Goat も Commercial Influence が Raven と競ってるところを見たことない気がする。Boar クランはレリックが発動したときに「Boar おったんかワレ」と思い出す程度で、これもあんまり存在感がない。Lore の貯まりが早かった気はするが……。
Wolf と Raven が強いというよりはクラン固有のスキルがプレイヤーに向かってきたときに目に付きやすいだけだとは思うんだけど、実際のところ CPU に先に勝利条件を達成されたパターンが Raven による Commercial Influence 2000到達での負けで、これが一番どうしようもない。
Domination 勝利は Wolf じゃないとほぼ無理だと思うし、勝利条件は複数あるけどこのクラン専用の勝利条件、みたいな感じになってる気はする。これはでもそういうものだとは思う。一応マップごとの勝利条件があるので、そっちの達成を競い合う感じになると楽しい。CPU 戦ではヘルヘイム制圧以外にそういう状況になったことがほとんどないので、CPU はもっとマップ固有の勝利条件目指して頑張ってほしい。特に Stag とかそのへんのクラン。

ストーリーモード、概ねよいんだけど、隠しミッションの達成のために同じマップをもう一回やらないといけない。これがわりとだるい。資源が貯まるのを見てる時間が長い。ストーリーモードはマップ固定なので一回やるとギミックもわかってしまうしプレイの幅がない。後半の章はクランを選べるのでクランごとに遊び方が変わる……かというとそんなことはあんまりない。まあ隠しミッション埋めたらもうやらなくていいかなという感じ。Extreme モードは手応えがあるようなので挑戦してみてもよいかなとは思うんだけど、最終章を Extreme でやるのはだるそうだなあみたいなのがやる前からぼんやりわかるので気が進まない。
実績があると実績埋めのためにプレイしそうになるけど、実績埋めるのが目標のプレイはゲームの根本的なモチベーションを壊すので実績のことはあんまり考えないほうがよい。

これは私見だけど、理想的なゲームの実績システムは、自分がどれくらいそのゲームを遊んできたのかがマイルストーンとしてわかるもの、だと思っている。このゲームの実績は、実績が埋まったからプレイヤーがそのゲームにそれだけ習熟した、ということを示すものには、あんまりなってるようには見えない。
実績システムは別にあってもなくてもいいものなので、実績の出来が優れていないことがこのゲームのよくないところだとは思わない。実績に追われるようなプレイをすると本末転倒なので気にしないほうがいいくらいの出来の実績システムという感じ。

判断できないところ

クランのパワーバランス、実はチーム戦で評価変わるのでは?と思っている。Raven と Wolf が組んだら「○ね」とかいう汚い言葉が口をついて出るかもしれないが、他のクランと協力して Raven と Wolf の連合を下せたらめっちゃ気持ちいいと思う。まだマルチやってないので、もしかするとマルチ前提のクランのデザインだったりするのかもしれないなあということを思う。
シングル向きのゲームはマルチ向きの面白さを両立できないがちだし、その逆もしかりなんだけど、このゲームがマルチ向きの面白さを目指してるんだったら、シングルでの不満はだいたいしょうがないものかもなあという感じで、逆に言えばマルチ向きに作った上でストーリーモードがちゃんと遊べるものになってるっていうのは評価できる点だと思う。

個人的にはストーリーモードだけでも3000円分遊べたと思っているので、セールで半額なら、RTS ファンは特に迷うことなく買えるゲームだと思います。ストーリーモードの丁寧な作りは RTS 初心者でも楽しめると思うので、これで入門してもいいかも。

こちらからは以上です。