Oculus Rift S 買った

ホリデーセールで1割強安くなってたので。

マシンは今年買い換えたときに VR Ready なスペックにしてあったので、つなぐだけで快適な VR 環境ができた。Rift S のチュートリアルの時点でかなり楽しい。

カスタムオーダーメイド3D2は標準で VR 対応してるんだけど、操作改善 MOD とか入れたほうが楽しい。楽しいが、やっぱり VYM のほうが楽しい気がする。VYM を VR で動かすのはまだ試してないので後でやってみる。最初 GUIHMD 側に出せなかったんだけど MOD で出せるらしい。

イカツはマシン買い替えてからまだインストールもしてないのでインストールするところから。まあ大変。インストールしたらキャラメイクよ……。 AI*少女は、VRでやったらたぶん酔うし、別にVRでやんなくてもいいかなっていう感じがあるので、たぶんやらないと思うけど、もしかしたらやるかもしれない。


狼と香辛料 VR を完全な VR でようやく見れるようになったので、明日仕事終わったら気持ちを整えてリラックスした状態で楽しみたいと思う。


VR はシリコン製品ないとそういう用途には多分使いにくいよなっていうのは Go のときから思ってたんだけど、Rift S 両手塞がるので、まあどうしようもないというか、だから AIR WAIFU があるんだよな、っていう感じ。


Rift S はこれは DK1 軽く触ったことしかない程度の人間の意見なんだけど、この価格でこれが買えてしまうんだったら、それなりのスペックのマシン持ってる人はこれで入門するのはぜんぜんアリな気がする。Quest は持ってないからわからんのだけど、それなりのスペックのマシンを用意するところからだったら、Quest のほうがいいんだろうなーという感じ。Quest と ALVR とかもそんなに悪くない選択肢なんちゃうという感じだと思う。試してないのでわからんけど。


とまれ、リトルウィッチアカデミアVRホウキレースが製品版リリースされてから VR 環境整えるみたいなことにならずに済みそうでよかったよかった(狼と香辛料VRのときはそうだったので)


巷でよくみるビートセーバーはとりあえず両手振り回して大丈夫なスペース確保してから平日の昼間誰もいない時間帯に試してみる。ドッタンバッタンすると壁ドン天井ドンされてしまう。


こうなってくるとケーブルのないVR機器やっぱりほしいよなってなってくる。Go快適だったけど、動き回れる利点がなかった。Rift Sはケーブルに余裕があるしそんな邪魔でもないので、Goと同じ使い方するならRift Sでもいい。でも動き回るとなると話は別。はよスタンダロンじゃないワイヤレスVR出てくれ~。