大阪杯

別に馬券派のことが好きではないわけではないのだけど、一部の馬券派のレース後の態度をあまり好ましく思っていないのが事実としてある。

自分自身馬券は買う。かつては元を取れる程度にオッズも気にしていた。ただよくよく考えてみると馬事文化に金を落とすために馬券を買うというモチベーションなら別に元を取る必要はないな、となった。自分の財布事情と相談して無理のない範囲で、まあ当たれば当たったで嬉しいし、どの馬が勝つか予想する楽しさもあるが、基本返ってこないものと思って馬券を買うようにしている。

まあ自分はそういう立ち位置でやってるというだけなので他の人がどういう姿勢でやってるのかとかはぼくが何か言うことではない。好きにすればいい。

ただ、やっぱり買った馬が来なかったときに騎手や馬に悪態をつく人は目に余るなと感じる。いるんすよ。そういう人ばかりでないことも、もちろん知ってる。でも大なり小なり、馬券派のレース後の一言って、まずは馬券が当たったかどうかであることが多い。

気持ちはわかる。金かかってるし。でもそうじゃないじゃん。まずは勝った馬と鞍上に見事だったという気持ちにならないんだろうか、と思ってしまう。

これは野球にしてもそうなので、金の問題だけじゃないと思ってる。野球ファンの一部には、試合に負ければやれ監督の采配が悪かった、のような戦犯探しを始める。そうじゃないじゃん。


社の Slack には分報用のチャンネルがあり、仕事のことを分報に書くのは趣旨に反すると思っているので、休憩に行く報告くらいしか書くことがないな、となっている中、社の人から「レースでどの馬買えばいいのか教えてくださいよ」と言われ、軽い気持ちで毎週メインレースの展望と回顧を書くようになった。もちろん書かない日もあるんだけど、書くうちに、どのレースでも、勝った馬、惜しくも勝てなかった馬、期待された走りができなかった馬、いろんな馬がいる。自分が勝った馬以外にもたくさんの馬がいる。GIともなればレースに出られるだけすごい。条件戦を見ていればオープン入りするのだって大変で、その条件戦を勝ち上がって、クラシックウィナーをはじめとした一線級と戦うのを見たりもする。レース前の気持ちとして、買わなかった馬にだってもちろん勝つ権利がある、と思ってレースに望む。買った馬に勝ってほしいとは願う。そう願って馬券を買うのだから。でもレースが終わったときに、まず当たったかどうかの前に、勝った馬を讃えたい。そう思っている。


自分自身、しばらく競馬からは離れているので、ウマ娘で競馬に触れた人に対し先輩風を吹かせる立場にはないと思っている。思い出話をしたくなることもあったしたまにしてしまうが、それ以上のことはTwitterでするものでもないなと思っているから、こうしてブログに書いたりしている。


大阪杯はおそらく雨になる。予報では正午から3時頃まで1時間に1~3mm程度の弱い雨、午後3時には1時間3mmほどに強まるとのことで、おそらくは稍重~重のコンディションでのレースになると思う。

1番人気のコントレイルは過去のレースで重馬場を走ったことはない。2番人気のグランアレグリアは2020年の高松宮記念で、重馬場の中上がり最速となる1f 33.1という鋭い末脚で2着に入った。
これだけを見れば重馬場への対応力はグランアレグリアに分があると思う。

大阪杯の舞台は阪神競馬場の2000m。グランアレグリア阪神の1600mでは2歳時の朝日杯FSで3着に入って以降の3戦で一度も負けていない。しかし、2000mどころか、マイルより長い距離は一度も経験したことがない。コントレイルはデビュー戦以来阪神を走ったことがないが、もちろん2000mでは負けたことがない。

過去に三階級制覇を達成した馬はいない。
もっとも近かったのがヤマニンゼファー、ついでダイタクヘリオスがいる。
ヤマニンゼファーはスプリンターズS2着、安田記念1着、天皇賞・秋1着。
ダイタクヘリオスはGIはマイルCSのみで、ほか重賞にクリスタル(GIII)1着と高松宮杯(GII)1着がある。
ヤマニンゼファー中山記念毎日王冠で1800mを経験しているし、ダイタクヘリオスはもともとスプリントから中距離まで幅広くレースに出ていた。

モーリスがスプリントGIに出て勝っていたかどうかはたらればになってしまうのでわからない。

距離はコントレイルに分があり、コースや馬場状態ではグランアレグリアにも勝機がある。人気通りではあるが、この二頭の戦いになるんじゃないかと思っている。

サリオスはその体型からマイラーと見られてきたが、個人的にはこの馬こそ中距離が適していると思う。馬体の出来は写真を見るにマイルCSと同等に仕上がっていると思う。マイルCSは展開が合わずに5着に終わったが、もう少しいい位置からなら3着以内には入っていたように思う。この馬がここでも主役と争う資格を持っていることは疑いようがないし、勝ち負けもあるだろう。

無敗で勝ち上がってきたレイパパレも怖い存在だが、強い相手と戦った経験のなさがどう出るか。素質馬なのは間違いない。阪神2000mの経験もある。好位につけてスローな展開になれば、この馬が押し切る……という可能性もなくはない。ただ、斤量はグランアレグリアと同じく55kg。これまで53kgを背負ってきた馬がここで最強女王と同じ斤量で同等のパフォーマンスが出せるかどうか。

追切の評を見るに、特によく仕上がっているのはコントレイル。好気配を見せているのがグランアレグリアとサリオス、アドマイヤビルゴという感じか。


ここからは完全に自分の気持ちだけの話。

自分はディープインパクトはそんなに好きではなかったが、ディープインパクト産駒の牡馬は牝馬に比べて大物が少なく、なんとかここでコントレイルに活躍してほしい。ブラックタイドキタサンブラックを出したように、ディープインパクトにもやはり強い牡馬の代表産駒がいてほしい。ジェンティルドンナは素晴らしい馬だったけど牝馬だし、次代のリーディングサイアー候補たるキズナも素晴らしい馬だと思うけど、偉大な父に並び、サイアーラインを繋いでいくなら、やはりコントレイルを推したい。

ここまでコントレイルに負けてきたサリオスも応援したい。ディープインパクトに国内で唯一土をつけたハーツクライ、その子がディープインパクトの子に負けっぱなしよりは、一矢報いるところが見たい。

グランアレグリアが史上初の三階級制覇を達成するならば、それはやはり見てみたい。最強の三冠馬を倒してこそだと思う。

みんな勝ってほしいけど、勝つのは一頭だけ。
残酷だと思うだろうか。そうは思わない。勝った馬には祝福を。惜しくも勝てなかった馬にも声援を贈りたい。自分が買った馬がどうあれ、そういう気持ちで臨みたいと思う。