2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Weblio のプレミアム会員が便利

Weblio という辞書サービスがあるんですが、これをオンラインの英語辞典として使っています。月額300円払うとプレミアム会員になれるんですが、プレミアム会員になると辞書のカスタマイズができ、おおよそこの機能のためだけにプレミアム会員になっていまし…

私を構成する5つのマンガ

っていうのがツイッターでちょっと流行っていて、まあやったんですけど、5つに絞れねーじゃん!ってなって、でも振り返って自身についての影響を考えてみると、まあやっぱりこの5つなんじゃないか、という感じになったので、5つについてちょっと掘ったものを…

フィクションのための言語の作り方

という話をどうしてしないのかということをこれから書きます。 名前の作り方本では、まずは英語ベースでやって、それから他の言語をベースにするのがいいよ、ということを書いているんですが、一から言語を起こすほうが間違いなく独自の名前が作れます。なん…

フィクションの死と読み手のグリーフケア

ねとらぼさんに拙著「フィクションのための名前の作り方」のレビュー記事を書いていただいて、同人誌レビューノートという同人誌のレビュー記事のコーナーの存在を知ったんですが、そちらの前回の記事がこれ。 nlab.itmedia.co.jp 推しの死との向き合い方に…

蘇の話

結論から言うと、日本語版 Wikipedia の蘇のページに書かれている内容は、引用元の論文の結論を無視したものになっていて信頼性が乏しいので、参考文献欄から引用元の論文自体の本文に目を通したほうがいいですよ、という話。 問題だと考える記述を以下に引…

ブログのリスク、生テキストのメリット

これは今から何年前のことだったか、自前でレンタルサーバにWordPress置いてブログ書いてたことがあります。まあ今でもWordPress便利だと思うんですが、WordPressってブログシステムとしては圧倒的なシェアがあって、そういうよく普及してるシステムっていう…