2020-01-01から1年間の記事一覧

グノーシアクリアしました

だいたい160周、クリア時のレベルも160くらいでした。平均1周で1レベル上がるくらいの感じだったのでだいたいそれくらいの勝率はキープできてたと思います。 以下ネタバレを含む感想。

グノーシアがSwitchに移植されてることを知ったのでプレイした話

グノーシアというのはPSVitaで発売されたゲームで、簡単に言うと1人プレイ用のSF人狼ゲームである。SF人狼というと昨今話題なのはAmong Usがあるが、このグノーシアは一人用のゲーム。プレイヤーは宇宙船の乗員。自分以外は全員NPCで、それぞれの発言から状…

HOOKSOFT 20周年

オレンジポケットからエロゲ好きになったというくらいにはオレンジポケットの影響が強い。わたしが初めてやったエロゲは螺旋回廊、その後ラブコメ作品もやったけどとらハみたいな熱いシナリオのやつだったので、オレンジポケットみたいな底抜けに明るいエロ…

最近よく見てるYouTubeのチャンネル

カプリティオチャンネルというクイズ系のYouTubeのチャンネルをよく見ている。 これまでは過去の配信を気が向いたらあさるみたいな見方をしてたんだけど、クイズ企画はほぼ全部見終わってしまい、新作の公開を楽しみに待っているのが今。今はほぼリアタイで…

Switch版ダビスタプレイしてる

不満はありつつも、ここまでテンポの悪いゲームだとセーブリセットロードしてもいいかという気持ちになり、初年度、手持ちに現役馬がいない状態なのを活かして馬券で荒稼ぎすることにした。GI以外は知らない馬がよくわからん勝ち方することが多い印象がある…

Switch版ダビスタ買った

面白くはあるんだけど不満も多いなという印象。 ちょいちょいロードが挟まるしそのロードも結構長いのでテンポはよくない。これならウイポ9のほうがテンポいいんじゃない? 調教は別にテンポ悪くない。ただ全馬調教してるとさすがに時間がかかるのでおまかせ…

日清 All-in noodles 試しに食べてみた

www.allinseries.jp 公式サイトのアウトレットセールで訳あり品が安くなってたので。買ったのはカップのほうではなくて麺のみのやつ。 結論から言うと、味はかなり人を選ぶ。 個人的には毎日食べるのは無理ではないけど、毎食はしんどいなというレベル。ただ…

なろう読書強化週間

週間ではないんだけどなろうの大長編をいくつか読んだりした。 サイレントウィッチ https://ncode.syosetu.com/n8356ga/ 【一行で分かるあらすじ】 才能はあるけどコミュ障なポンコツ魔女が、正体を隠して王子様の護衛をする話。 【まじめなあらすじ】 天才…

道徳的に正しくあること

「いやー道徳的に悪いものは作品の中の表現であっても道徳的に悪いものであるとして描かれなきゃいけないみたいな世界になったらわたしはお籠り申し上げますけどね」 まあなのでストーカーがハッピーエンドを迎えてもいいし誘拐犯がハッピーエンドを迎えても…

「インプット」と、相対的な価値観

自分の好きなものは、自分が好きだと思うものをたくさん並べたときに可視化される。自分が好きだと思うものという概念はなんらか形を伴わないと並べることはむずかしく、気付くことさえできない。具象化するための器として、たとえば食べ物だったら料理だっ…

RPGのラスボスは弱くしろ

RPGといってもいろいろあるので難しいところだが、この国においてはRPGは「レベルを上げればクリアできるゲーム」という方針で発展してきたジャンルで、この方針のRPGについてはラスボスは弱くするべきである。 弱いというのは手応えがないということではな…

気付いたら9月になってた

やってたことはけっこうあるので書くべきことはそこそこある。 なにしてたのかというとRPGツクールMZを買った。 で、このようなものを作っていた。 game.nicovideo.jp まだぜんぜん作っている途中で、今はチュートリアルができるだけという感じになっている…

フルスタックエンジニア

自分はあくまでフロントエンドプログラマであって、バックエンドアプリケーションもそれなりに書けるし、DB設計も平均よりちょい下くらいには出来るつもりでいるんだけど、インフラ構築はひとりではようやらんわという感じだし、フルスタックになりきれてな…

八月のシンデレラナインキャラクター短評その1

有原翼 数々の女子野球選手の心を折ってきた野球星人。しかも当人は覚えてない。野球のことしか頭にないのか、チームメイト以外の他人にはあまり興味がない模様。でもせめてりょうちゃんのことくらいは覚えててあげようよ。 能力はオールラウンダー型。才能…

Twitter アカウントを知られていても居心地の悪くならないカルチャーのところで働くということ

よく会社の人にアカウントバレしたくないみたいな話があがったりするんだけど、アカウントがバレていようがバレていまいが個人の私生活に干渉しないのが大人で、多少話題にしたりすることはあっても、他人の趣味や関心事に対してマウントを取ったりはしない…

恋や愛を超えていく

ユーリ!on ICE は男男関係の作品なんだけど、ブロマンスよりは明らかにBL寄りなんだけど個人的にはあんまりBLっぽくないなと思っていて、それって二人をつないでいるものがフィギュアスケートだからなんだけど、じゃあフィギュアスケートによって結ばれてい…

鍵つきアカウントの運用を限定してから気付いたことの踏み込んだ話

aoitaku.hatenablog.com だけで終わっても仕方がないので、もうちょっと踏み込んだ話をする。 当たり前のことなんだけど、不特定多数に見られている可能性を意識しないといけない状況と、特定少数にだけ見られていることがわかっている状況は異なる。 なので…

鍵つきアカウントの運用を限定してから気付いたこと

Twitter アカウントに鍵をかけているユーザーと鍵をかけていないユーザーとでツイートの傾向が異なることがわかった。

ここ数年やったことの話

あんまり業務の話しないようにしてるんだけど(業務のあおたくは日記のあおたくではないので)、まあでもたまに振り返って何やってんのくらいのことは書いてもいいのかもしれないなあ、と思ったので書く。 現職に至るまでの過程は aoitaku.hatenablog.com こ…

AIが言語を変える

これはただの妄想なんだけど、DeepL を見ながら「DeepL の翻訳が妥当かどうか検証するには DeepL なしで翻訳できる必要があるから結局人間の翻訳作業はなくならないよね」ということを思いつつも、とはいえ巷には「今日の DeepL の翻訳でこれだけの精度があ…

棚に上げる

自分のことを棚に上げておいて批判することの是非……というか「批判の反論として自分のことを棚に上げておいて」という趣旨でいわゆる「おまいう」という便利なフレーズが使われたりするんだけど、ちょっとここで冷静になって考えてみたい。 「おまいう」を封…

上半期の総括

いまみたら6月一件しか記事書いてないやんけ! 半年終わったので半年振り返るのをやっていく。 1〜3月まで。 1月は名前の作り方の本をコミティアに出すために組版して、2月はコミティアに出た。3月に名前の作り方の本がねとらぼで取り上げてもらったりなんか…

ローグライトというジャンル

最初見たときはローグライクをなんか勘違いしてるのかと思ったんだけどそうではなく意図的にローグライトと呼ぶらしい。 ローグライクという表現が妥当でないので妥当な表現としてローグライトと呼びましょう、という流れがある。 そもそもローグライクとは…

ルタバガとゴールデンビーツとパースニップとフェンネルと根セロリを食べたので感想を書く

まだリーキ食べてないんだけどリーキは差異があってもおおよそネギだと思うので、いったんリーキ以外で食べたものについてひととおり書いておきたい。 ルタバガは先月食べた。 「ルタバガをくへ」と言われましたので pic.twitter.com/LBrPMAJya7— あおいたく…

今年もまた一年の無事を祝う

日付があるタイプの恋愛シミュレーションゲーム、最近はあまりなくなったんだけど、ちょうど一ヶ月くらい前に OOParts というクラウド上で美少女ゲームをプレイできるサービスが正式リリースされた。 oo.parts プリズムハートとかいう20年前のゲームが普通に…

普段食べている野菜は意外とあたらしい

次のうち、平安時代よりも前には日本に存在しなかった野菜はどれでしょう。 ヤマイモ ネギ カブ ニンジン 正解はニンジンです。今日ふだん食べているニンジンはヨーロッパ品種で江戸時代末期に伝わったものです。意外とあたらしいですね。ちなみに京野菜で知…

ソフトハウスキャラのゲームの話

ソフトハウスキャラっていうメーカーはちょっと変わったゲームシステムのSLGを作っているメーカーで、毎回実験作を投入してくる。実験作なので面白いこともあれば面白くないこともあり、たとえばDAISOUNANなんかは結構大きく不満が発生したりした。 DAISOUNA…

フルボイス化の功罪

Twitter ではなんか書き散らしてしまったんだけど、自分の考えとしてはフルボイス化したことが「エロゲー、特にノベルゲームの衰退を招いた大きな原因」っていうことには同意できなくて、なんでかというと、確実に売上に寄与した面もあろう、と思っているか…

攻略順フリーであることとレベル制の親和性の低さをどう解決するか

幾分批判的なトーンでRPGは一本道であると言われる。これを解決する方法の一つが攻略順をフリーにすることで、巷ではフリーシナリオとか、あるいはエリア間移動をシームレスにするところまでを含めてオープンワールドと呼んだりする。エリア間移動をシームレ…

レベルを上げて物理で殴る

RPGのゲーム性についてある種、批判的な文脈で言われるのがこの「レベルを上げて物理で殴る」なんだけど、そもそもレベルってなんのために存在するのかというと、ゲームのステージを区切るためのものである。 アクションゲームやシューティングゲームはそう…